
月別 アーカイブ
最近のエントリー
ブログ
< あちこちザラザラです(@_@;) | 一覧へ戻る | 春☆ららら >
アレルギーに何がいい?
リフレール大和Ⅱ号店の中島です。桜の開花宣言が発表されました。
一週間後あたりが見ごろだとか!花見計画は、お早めに
クシャミから始まり、咳き込んでいる方も・・・ホントに辛そうです(@_@;)
今年は、やはり花粉症デビューも多かったようですよ。
何かしらのアレルギー体質の方は、多いはず。実際、私もアレルギー体質ですし。
年を重ね、自分の体質を理解し、今はだいぶ減りましたよ^m^
アレルギーさんは、まず胃腸を丈夫にして、免疫力を高めるようにしましょう!
中学時代から、急性胃炎を起こすほどの胃弱だった私は、、すぐに胃が痛くなるタイプ。
そんな方は、○○すぎるを気をつけましょう。辛い、しょっぱい、酸っぱいとかは要注意です。
後は冷たすぎるですね。どんな事に関しても、冷えてよい事はありません。
特に内臓には温かいもの・消化の良いモノは鉄則です!そして良く噛みましょう
次の移動先の、腸を整えるには発酵食品・食物繊維の多いもの・魚中心のお食事を心がけ、
コレステロールの多い食品・甘いモノ・脂肪の取りすぎに注意し、良質のたんぱく質をとる。
基本的にダイエットする時の注意と同じです。食品のアレルギーの方の場合は、
身体に良くてもダメな場合もありますのでご注意くださいね。
そして、後はデトックスです。入れるだけでは新陳代謝になりませんので、出しましょう!
短期集中コースはいかがですか?
http://www.yamatocci.or.jp/machishirabe/refy2.html
(サイト管理者) 2013年3月17日 17:00